« 今日は豊スタで広島戦 | トップページ | J1第10節 湘南-名古屋 »

2019.04.29

J1第9節 名古屋-広島

Img_8520
4/28 豊田スタジアム
名古屋 1-0 広島

GW初戦、そして平成最後のサッカー観戦は天候にも恵まれてイベントも豊富。
賑やかに過ごした豊スタが楽し過ぎたので、肝心の試合が思い出せません。
試合以外ならいくらでも思い出せるのですが・・・。(DAZNで見直さない主義)


Img_8566
でえたらぼっち(平面)さんに合わせて巨大化したり。
-浜乙女グランパス限定パックの販売数が増えたのは良かったけれど、でえたらぼっちさんの手作りとはいざ知らず、徹夜で作らしちゃったみたいでサーセンでした!


Img_8575
miaoさん作製、話題沸騰の「ギャラクシー和也6」の現物をついに拝見したり!
-まさに和也への情熱と愛情のこもった逸品!製作の苦労話は涙なしでは聞けない!点滅スイッチは3段階!そらJリーグタイムで抜かれますわ。


Img_8396
サンチェに思い切り寄られたり。
-広島からようこそ熊。ひょうきんでなかなか良いヤツだったが人妻パコちゃんにちょっかい出したそうじゃねえか・・・。


Img_8441
天下のワンピースのチョッパーさんがやって来てワチャワチャしてたり。
-ところでオレなんでオフィシャル並みに最前列で写真撮ってんすか。


Img_7593
西広場でフォロワーの皆さんと楽しいひと時を過ごしたり。
-豊スタでお会いした皆さんありがとうございました。また飲みましょう!


Img_8568
観客数がジャスト40,000人のピタリ賞だったり。
-豊スタに集ったファミリー誰一人欠けてもこのミラクルは実現しませんでした。


Img_8522
気がつけば連続無失点で2連勝だったり。

-ミッチの至近距離のスーパーセーブも神がかり的だったけど、その後のポストに跳ね返ったボールが吸い寄せられるようにミッチの両手に収まったシーンは、神がかりを超えて神そのものの存在を信じざるを得ない思いでした。

-今シーズン若干くすぶり気味だった前田の久々の得点。ジョーの相棒として昨年夏の快進撃を演出した立役者、今後の爆発を期待せざるを得ません。
前田のシュート直前の、広島守備陣を死に体にした和泉の飛び込みもナイス!


Img_8525
宮原と千葉ディーが広島ゴール裏に挨拶に行ったり。
-今季やって来た千葉ディーはともかく、これまでレンタルの契約条件で広島戦に出場できなかった宮原にとっては、広島サポの拍手とコールは感慨深いものがあったことでしょう。

まさかの2試合連続1-0勝利。
グランパスらしくないというべきか、グランパスの新たな一面と言うべきか。
順位も上がって2位の好位置に着けています。
湘南戦も勝ってGWは”GRAMPUS WIN”の略にしたいものです(毎年恒例ネタ)。

|

« 今日は豊スタで広島戦 | トップページ | J1第10節 湘南-名古屋 »

コメント

グランパスの戦い方はワンピース的にいうとルフィのギア4ですかね。攻撃力は圧倒的ですが、攻めながら極度に消耗していくので、早めに先制点、追加点がとれないと終盤キツくなるという。相手も一緒に消耗させることができれば、もっとゲームを支配できるんですけどね!
それにしても、ミッチ、アーリア、ヨネは素晴らしかった!

投稿: グリグラ | 2019.05.01 20:34

微妙にワンピース世代じゃないので詳細は分かりませんが、雰囲気は伝わります。
ミッチ、アーリア、米本も同感です。

投稿: Gontallo | 2019.05.03 22:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日は豊スタで広島戦 | トップページ | J1第10節 湘南-名古屋 »