« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019.06.28

ルヴァン杯プレーオフ2nd 仙台-名古屋

2019y06m27d_220046709

6/26 ユアテックスタジアム
仙台 1-0 名古屋

2試合トータルでルヴァンカップ決勝トーナメント進出!!!

「グランパスが勝った翌朝は気持ちいいな!」

って気分になるからホーム・アンド・アウェー方式バンザイ\(*´∀`*)/

先日のリーグ戦に続き、またユアスタで勝てなかったけど・・・。
結果が出れば内容は問わないメンバーを予想してたら、結果も内容も問われるメンバーだったのが話をややこしくしてるよね。
カップ戦トーナメントは次に進むことがすべてながら、その割にはガチメン過ぎて、逆に次節の神戸戦がどんなメンバーなのか気になります。

伊藤くんがFW起用も30分での交代で、規定クリアありきと賛否両論を呼びました。
思惑はどうあれサッカー選手はまずピッチに立つことが大切。
若い伊藤くんにとって今はあらゆる経験が糧となるはずです。

カップ戦は勝ち残ったとはいえ、リーグ戦では勝ちに見放されているグランパス。

・・・ていうかクラブ史上ずっと勝ってるグランパスの方が珍しいんですが何か!

そしてスカパー、しばしの別れ。

| | コメント (0)

2019.06.23

J1第16節 名古屋-清水

Img_0040
6/22 パロマ瑞穂スタジアム
名古屋 1-2 清水

梅雨の季節でも雨の降る日が少ない名古屋。
夏至を迎えた瑞穂は真夏を思わせる暑さでちょっとイライラしますね。

せめて引き分けやろやボケエエエエーーーーー!!!!!

・・・みたいな感じで。
ATのわずかな数分間でみごと天国から地獄へ突き落されました。
前田直輝の起死回生の同点ゴールで観戦仲間とハイタッチしてからの清水の勝ち越しゴールでドヨーン、までの数分間はまさにサッカー観戦の醍醐味でしょうか・・・そんな醍醐味いらんわ。

シーズンを通せばこんな試合もあるけれど、間違いなく今季のワースト。
攻撃の仕掛けが遅く、エースのジョーを生かす動きもない。
あきらかにフィットしていないマテウスを引っ張った采配にも疑問。
守備は2失点ともVTRのような同じパターンで、ここ数試合ずっと続いている引いてカウンターばかりのグランパス対策に疲弊している印象も受けました。

あと数分で引き分けに持ち込むことも出来ずに敗れたダメージはデカく、帰りに思わずなか卯で牛丼の大盛を食べてしまいました。(普段は並なのに)

Img_0045
試合後ブーイングを受けるグランパス・イレブン。
3日前に菅原くんを送り出した時のホンワカしてたあの瑞穂はどこへやら・・・。
それでも目を伏せることなく前を見据える選手が多かったのは頼もしいです。

Img_0028
で、飲みました!!
当日お会いしたお馴染みの皆さん、初めましての方々またよろしくお願いします。
いつも思うんですが、飲みが楽しかったら実質的にはそれで勝利です。

Img_0026
松本戦の記事にもある通り、「鯱の大祭典」のポスターがパロマ瑞穂の構内に掲出されていて、ワイのゲーフラちゃんも映ってました!
シャイなので顔は隠したw PVも楽しみです。

リーグ戦4試合勝利なし。
ルヴァン含め連戦となりますが、突破口を見つけるまでしばし我慢といったところ。
モヤモヤモヤモヤモヤモヤ・・・。

| | コメント (2)

2019.06.22

今日は瑞穂で清水戦

Img_0023

夏至でげし。
雨の心配どころか夏のように晴れて暑い瑞穂で、今日もシャチ夫婦は小倉サンドを配ります!

| | コメント (0)

2019.06.21

ルヴァン杯プレーオフ1st 名古屋-仙台

Img_9916
6/19 パロマ瑞穂スタジアム
名古屋 2-0 仙台

シーチケに含まれてなくて、ダイナミックなチケの値段に泣かされたこの試合。
とは別に、前日にオランダ1部AZアルクマールへの電撃レンタル移籍が発表された、俺たちの菅原ユキナリくんのグランパスでのラストゲームとなりました。

Img_9919
梅雨の晴れ間の初夏を思わせるナイトゲーム。
そら、飲むわな!!!
最近すっかりGRAMPUS BARのお姉さんに顔を覚えられてしまいました。

Img_9928
夏至が近いので19:00キックオフでもまだ明るいです。
仙台はハモンさんに当ててルーズボールの支配力で圧倒。
しかし、グランパスは組織で崩して個人技で決めるという、理想的なサッカーができていて、赤崎とマテウスで2点を奪ってキケスコに持ち込みます。

Img_9951
GK武チンの好セーブもあり、まずは1stレグを勝利。
はいいんですけど、シャチお父さんが倒れたままのパフォーマンスの意味が分からん・・・。

Img_9979
挨拶の場もなく去る選手も少なくない中で、菅原くんのようにファミリーに見送られる夏の移籍の何と幸せなことよ。
ちょっぴり寂しくも期待を込めての笑顔と涙で満たされるスタジアムの素晴らしさ。
何よりもモヤモヤなくスッキリお別れできるのがいいな!

Img_9996
ついにグララと和也ギャラクシー6お姉さんの直接対決!
Img_9998
グララがギャラクシー6を奪って逃げた時は腹筋が切れるくらい笑いました!!!
握りしめて離さないグララのヒレをこじ開けて何とか奪還しましたが・・・。
近日中に2人のガチンコ対決が見れそうです!(;・∀・)コワ!!!

代表はコパ・アメリカ中でもJリーグはやってます。
次回、土曜に清水戦。
これもまた確実に叩かなければならない相手。
そしてビールが美味しく飲めそうなシチュエーション!!!

| | コメント (0)

2019.06.17

J1 第15節 大分-名古屋

6/15 昭和電工ドーム
大分 1-1 名古屋

今日も今日とてHUBで飲み会やりながら観戦するスタイル。

【前半】
ヤバい!他チームのグランパス対策が先鋭化してきてるぞ。
片野坂さんの術中にハマりまくりや。
まさにこういう交通事故狙いのゴール、片野坂さんの狙い通りやんけ!

【後半】
うむ。グランパスだいぶワイドにボールが回るようになったなヨシヨ・・・。
宮原ゴールキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
和也チャント大熱唱のHUB店内。
だけど「和也ス”キ”イ”イ”イ”イ””--!!」の合いの手はなぜか僕が入れてたぞ。
なぜだろう?

Img_9897

ということで、和也祭りなのでツイッターアイコン変わりました。(1週間限定)
・・・2年半待った記念すべきグランパス初ゴール。
これで宮原は名実ともに大森先生を超えた!!

次回はルヴァン杯プレーオフ。
仙台をパロマ瑞穂に迎えます。
平日だけど飲む!!



| | コメント (0)

2019.06.05

今日は豊スタで日本代表VSトリニダード・トバゴ戦

Img_9697

豊スタに人生2回目の代表戦を見に来ました!
ぶっちゃけ選手は誰がいるのか分かりませんが、俺達のシャチは分かります!
グランパスくんも代表ユニでウェイウェイっす!

| | コメント (0)

2019.06.04

J1第14節 仙台-名古屋

Img_9533

6/1 ユアテックスタジアム
仙台 3-1 名古屋

仙台アウェーに行けなかったので悔しくてHUBりました。
テレビ画面越しには仙台まで遠征した楽しそうなグランパスファミリーたち。
スタグルを食べたり談笑したり、見ているこちらもいい気分(ぐぬぬぬぬぬ)。


■ストロング・ポイントを消すのが得意なサッカーに、ハナからストロング・ポイントを失ったグランパスが敵う分けがありません。パート2。
下位に沈んでいるベガルタ仙台・・・確実に仕留めなければならない相手でした。
とりわけグランパスが負けるべくして負けたと言えるシーンは、2点ビハインドの後半、米本 ou t赤崎 in というメッセージ性の強い交代をしておきながら直後の3失点め。
バックパスの処理をミッチが誤り、詰めていた長澤に押し込まれてしまう。
これではまさに、チームの地力のなさを露呈したようなもの。
ジョーがいるとかいないとか以前の問題。
まさに自滅と言っても過言ではありません。

※いつもより敗戦を激しく糾弾しているのは仙台に行けなくて悔しかったからです。


Img_9511

HUBの前に仙台喜助(名古屋店)で牛タン定食を食っていなければ即死だった・・・。
仙台に行かずして美味しい牛タンを食べられるとは良い時代になったものです。


ランゲラック選手、オーストラリア代表辞退のお知らせ(名古屋公式)
ミッチマジかー!
らしくない失点が続いたけど必ずしもミッチ一人が招いた失点ではないので!
今度は焦らずに復帰して欲しい。

やはり試合を見終わった後はすぐにブログを上げないとダメ。
今回のようにミッチの体調不良の情報が入ってしまった後では、直感に任せた文章を書くことが難しくなってしまいました。

深く反省しつつ、次節は代表ウィークを挟んでアウェー大分戦。
中断期間にしっかりと良い準備をして欲しい。
ここが踏ん張りどころ!
信じてます名古屋さん!

| | コメント (2)

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »