J1第17節 神戸-名古屋
今日のスタメン、スクショ取って保存するレベル。
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) 2019年6月30日
この試合のスタメンから逆算してルヴァン仙台戦のスタメンだったのか、仙台戦で出し切っての苦渋のスタメンだったのか。
たぶん後者かな・・・どちらにしても結果的に5失点。
グランパスはイニエスタ、ビジャを擁する神戸と堂々渡り合うものの、いかんせんジョーを始めとする攻撃陣は決定力を欠き、ただいたずらに失点を重ねるのみ。
判定に泣かされる面もありましたが、それ以前にチームの歯車の噛み合わなさは否めません。
不慣れなセンターバックでミスを連発したシミッチを誰も責められないでしょう。
3得点は収穫と言えますが、ゴールしたのが全員DFというのが何とも皮肉。
ルヴァン仙台戦と神戸戦のワンセット2試合分のダメージ食らってヘロヘロです。
DAZN観戦なのにまるで遠征したかのような体のダルさ・・・。
天皇杯を挟んで週末は湘南戦。
風間監督がリアル路線に目覚めるか(たぶんない)、あくまでロマンス路線を貫くか(絶対こっち)、後半リーグ戦を占う重要な一戦となることでしょう。
湘南とはいつもイヤな時に当たりますねえ・・・。
| 固定リンク
コメント