J1第30節 札幌-名古屋
ワイも札幌グルメ(サッポロ一番)いただくで!(恒例)
スーパーのパックだけどお魚屋さんが作ってるコーナーでお寿司も買ったで!(札幌遠征組にささやかな抵抗!)
そんなワケで札幌ラーメンとお寿司を食べながらDAZN観戦・・・。
ていうか、もう随分と毎試合が負けられない戦いです。今日の試合以上に負けられない試合があるだろうか。いやない。
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) November 2, 2019
ヒゲが邪魔で足元が見えないのでシュートをダフったに決まっとる!ジョーヒゲ剃れやーーー!!!
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) November 2, 2019
1失点は仕方がない・・・そんな風に考えていた時期が僕にもありました。前半終了。守備に重きを置くなら及第点。ではどうやって点を取るか?個の力で打開するにはジョーのパフォーマンスが余りにも悪い。
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) November 2, 2019
コーナー、PK、ワンタッチで崩されて・・・と失点のフルコース。守備の再構築を標榜しながらフルコースの3失点。ゴールの匂いもなく途中からの修正プランもなく。残念ながら腹をくくらねばなるまい。
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) November 2, 2019
グランパス、負のスパイラルにハマったか・・・。フィッカちゃんは責められない。与えられた時間が少な過ぎる。全ては7月に風間監督を解任しなかったツケが来てる。
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) November 2, 2019
現地観戦の人はこれから北海道の美味しいご飯を食べて美味しいお酒を飲めるだけ幸せですよ!!!
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) November 2, 2019
ずっとジョーの復活がグランパスの復活と考えていたけれど、残り4試合と切羽詰まった状況では考え方を変えねばなりません。
どう変えるかって???
そんなんフィッカちゃんが考えたらええやろ!
神戸戦は試合観戦よりも、いつもの皆さんとお酒を飲むために豊スタへ行く予感!
| 固定リンク
コメント