« 2020シーズン開幕! | トップページ | Jリーグ前夜祭! »

2020.02.18

ルヴァンカップ第1節 名古屋-鹿島

Img_4875

2/16 パロマ瑞穂スタジアム
名古屋 1-0 鹿島

2月の冷たい雨の日曜日。
テンションやや低めで家を出ても、スタジアムに来ればウキウキで!
僕たちのサッカーのある日常がまた始まりました。

■東京オリンピックなので例年より半月早いシーズンイン。
その影響でしょうか、両チームとも仕上げの時間が足りないままルヴァンの初戦を迎えたように感じました。
グランパスのこのスタメンがどれほどのガチ度なのかは分かりませんが、ジョーの故障で計算できるターゲットが山崎一人の状況で、まずは前田のワントップ起用など、いかにもオプションのお試しといった感じです。

さらにはマテウス、相馬のレンタル復帰組がどこまでやれるのか、阿部、稲垣の新加入組にはホーム瑞穂での実戦経験を積ませたい、そんな思惑も見え隠れしました。
リハーサルとは行かないまでもリーグ戦までは手の内を隠したい、という意図が少なからずフィッカちゃんの中にはあるのでは?とも。

そんなこんなでグランパスは阿部を中心にしたボール回しにまずまずの連動性を見せるものの、決定機を作るまでには至らず、鹿島も同じく手探り状態なのか膠着した試合か続きます。
・・・そんな状況を打開したのはマテウスの目の覚める直接FK。見事過ぎました。
相変わらず流れを無視したゴールならマテウス。さすが横浜の優勝メンバー!

FKの1点を守り倒して1−0で勝って、それなんてイタリアンサッカーですか!?
名付けて名古ナチオですか?!(手放しの喜び様です)
新加入組とレンタル復帰組の躍動は、新シーズンに当たりこれ以上ない収穫です。

いずれにしても、初戦に勝って明るい気分でシーズンイン。
思わず試合後の祝勝会で伝串40本軽くペロリしてしまいました!
Img_4908
伝串の魔法のパウダー大量にふりかけがち。


■ミッチ惚れてまうやろ!(だいぶ前から)
後半、鹿島のナントカいう若手が、ボールをキャッチしたミッチに対して足の裏でタックルする愚行で一発退場。
試合後にナントカが反省の弁をツイートしたところミッチが神リプライ。
ミッチ素敵…そらミッチの嫁さんじゃなくても惚れてまうわ…
それもこれもミッチが無傷だったから成り立つエピソード。気を付けろボケ鹿!


■和泉、ゴール裏に来てくれてありがとな。
初戦での対戦は気持ちに区切りを付けて新シーズンを迎えるのに丁度良かったかも。
あとシュートも外してくれてサンキュー!次回からはガチでいいから笑!
あと挨拶に来るタイミング悪かった!(マテウスちょっとマテウス状態)

Img_4894
グランパスくん、金崎夢生がゴール裏に来た時には駆け寄って手を繋いだのに、和泉はただ遠くからじっと見詰めるだけ・・・。まだ気持ちは吹っ切れてないようだ…。


Img_4869
オフに猛特訓したのかシャチ一家の勝利の舞がキレッキレだった。


Img_4853
謹賀新年!VIVA!グランパスBAR!
ということで本年もよろしくお願いします。

|

« 2020シーズン開幕! | トップページ | Jリーグ前夜祭! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020シーズン開幕! | トップページ | Jリーグ前夜祭! »