« J1 第23節 川崎-名古屋 | トップページ | J1 第24節 名古屋-仙台 »

2020.10.23

J1 第33節 横浜FM-名古屋

Img_1880
10/21 日産スタジアム
横浜FM 2-1 名古屋

前回の瑞穂でのマリノス戦はグランパスの今季ベストゲームと言える試合でした。
しかし、今回の日産スタジアムでのアウェー戦は、今季ワースト候補に上がるほどの惨敗を喫してしまいました。

ゆっくりと試合に入ろうとしたところを、マリノスはいきなりのトップギア!

ポステコさん完璧なグランパス対策。先回の敗戦がよほど悔しかったのでしょう。

グランパスのスタメンが8人入れ替わったら・・・想像するだけで((((;゚Д゚))))ガクブル

グランパスは中2日で疲労の見えるスタメンはそのまま。マリノスは中3日で8人を入れ替えても相手を圧倒。チーム力の差は歴然です。

見たか!これぞグランパス伝統の「個の力」!!!!! あと、この試合の良かった点はDAZNが1回も止まらなかった事かな!


最後にグランパスくんから一言・・・。
2017_04_05
「この日程を作ったのは誰だあっ!」(海原雄山風に)

過密日程による選手の疲労はケガ人を産み、良くない連鎖となりつつあります。
土曜のパロマ瑞穂での仙台戦を乗り切れば1週間のインターバル。
なんとか勝ち点3をもぎ取って、いいイメージでリフレッシュしたいものです。

ブログ更新も一息つけるなあ・・・と思ったら俺達の宇宙人・青木くんが大宮へ。


新天地での活躍を祈ります。

|

« J1 第23節 川崎-名古屋 | トップページ | J1 第24節 名古屋-仙台 »

コメント

まず青木君、たとえグランパスではなくても、彼の超人的なドリブルはずっと見ていたいので、大宮で本来の青木亮太を取り戻してほしい。そして、必ずローンバックを勝ち取ってこい!

マリノス戦は、うーん。。。
正直、マリノスのプレイの質に驚きましたよ。
そんな中でも、山﨑が馴染んできたのが嬉しいですね。覚醒間近!?

投稿: ソウソウ | 2020.10.24 00:27

青木くん大宮サポへの挨拶で「短い間ですが」とか、いきなり宇宙人発言してましたよ・・・。

投稿: Gontallo | 2020.10.26 21:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« J1 第23節 川崎-名古屋 | トップページ | J1 第24節 名古屋-仙台 »