« ホーム開幕戦の豊スタなう | トップページ | J1第3節 柏-名古屋 »

2021.03.07

J1第2節 名古屋-札幌

Img_3891
3/6 豊田スタジアム
名古屋 1-0 札幌

始まりましたね!
いつもの仲間とグランパスを中心に集う僕たちの日常が。
新型コロナはまだまだ予断を許しませんが、それぞれが出来る範囲でそれぞれの楽しみ方で応援して行きましょう。


■終わってみればグランパスお得意のウノゼロ勝利。

↑我ながら上手いこと言う!!!

前半からグランパスは札幌の労を惜しまないプレッシングに手こずりますが、後半に入ってすぐ3枚替えで柿谷、相馬きゅん、長澤を投入し、おなじみの0トップ布陣に。

すると後半38分、マテウスからボールを受けた宮原が大胆な突破から前田へパス、前田の折り返しを相馬くんが本能的なワンタッチでゴールポストのスミへ流し込み決勝点となる先制ゴール。

グランパス特有のワチャワチャした流動的な前線が生み出した、エアポケットのような一瞬の攻撃はさすがの札幌も捕まえ切れませんでした。
昨季からの取り組みがイザという時バッチリ機能して積み重ねを実感します。

相馬きゅんは意外にもホーム初ゴール。ダイエット効果出てる!ワイも痩せよう!
柿谷は非凡な個人技が場内を沸かすものの、まだまだフィットしているとは言えず。
長澤は前目の自由度の高い位置でボールを追い、今回は慣らし運転といった感じ。


■宇宙人豊スタに現る。

青木くんがグランパスの選手と一緒に場内一周する姿にはホンワカした反面、どこかしら札幌でやっていく覚悟を感じない行動だと思ったのは僕だけだろうか。

グランパスくんが近づいて来た青木くんに対して「あっちに行け」と言わんばかりに蹴りを入れていた気持ちが分かる気がする。(応援しているからこその苦言です)


■その他Twitterで見るホーム開幕戦。

今シーズンもヨ☆ロ☆シ☆ク☆!

誠実な人柄がにじみ出るスピーチにジーン(´;ω;`) グランパスくん達の微笑ましい姿を見て、今季も始まったなあ~って感じです。


これから過密日程が続きますが、うまく選手をやりくりして乗り越えて欲しいですね。
温存している阿部ちゃんをどこでどう使うか、フィッカちゃんの腕の見せ所です。

|

« ホーム開幕戦の豊スタなう | トップページ | J1第3節 柏-名古屋 »

コメント

始まりましたね!
僕は暫くはDAZN観戦となりそうですが、ゴンタローさんのツイート&ブログで楽しい情報をたくさん頂いておりますので、有り難いです。
DAZNの時は妻と共に観戦することが多いのですが、妻は選手のルックスを中心にあれこれ言ってくるので、それはそれでなかなか面白かったりします(笑)

どんな形であっても、グランパスがある日常は最高ですよね!

投稿: ソウソウ | 2021.03.08 18:37

返事遅くなってごめん!
僕も今季は現地にはあまり行く回数は減るかな。
どうやら今季こそ長年の夢だった鼻ホジホジ生活が送れそうな気がするのでノンビリさせてもらいますわ~w

女性がサッカー選手を見る視点はルックスに限らず、いろいろと気付かされる点があってそれもまた面白いですよね。
グランパスは特にネタチームなので!

投稿: Gontallo | 2021.03.14 19:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ホーム開幕戦の豊スタなう | トップページ | J1第3節 柏-名古屋 »