« J1 第12節 川崎-名古屋 | トップページ | J1 第13節 名古屋-C大阪 »

2021.05.06

アマプラで映画を観た件_2021年4月

もともとは昨年のステイホームのヒマな時間にアマプラを観てて始めたこの企画。
まさか今年も同じようなステイホーム生活に突入しようとは。
昨年ほど籠ってばかりではないものの、映画を観る習慣はすっかり身に付きました。
そんなワケで、4月に観た映画は7本。

7位 『海月姫』

ていうか、のんちゃんを可愛く撮れてないのが致命的。

6位 『脳内ポイズンベリー』

脳内会議が全く整理されてないし、吉田羊がずっと怒鳴ってて辛い。

5位 『アフタースクール』

2回目の鑑賞が同じシーンでも全く別の意味を持つのが面白い。

4位 『ガール・オン・ザ・トレイン』

画面からの情報が多いので字幕版よりも吹き替え版がおすすめです。

3位 『青天の霹靂』

ベタ過ぎるほどの展開、タムスリップの何たるかを心得てます。

2位 『私をくいとめて』

のんちゃん可愛く撮れてる!のめり込んだ演技も素晴らしい!

1位 『メランコリック』

屈折した暗い映画かと思いきや、意外や愛すべきキャラ満載のエンタメ。超オススメ!

そんなわけで5月もバリバリ観ます!!

|

« J1 第12節 川崎-名古屋 | トップページ | J1 第13節 名古屋-C大阪 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« J1 第12節 川崎-名古屋 | トップページ | J1 第13節 名古屋-C大阪 »