« アマプラで映画を観た件_2021年6月 | トップページ | アマプラで映画を観た件_2021年7月 »

2021.07.15

アマプラで映画を観た件_2021年_上半期ベスト10

すっかりアマプラ宣伝ブログと化した当ブログ。
2021年の上半期に観た映画のうち、独断と偏見でベスト10を選んでみました。
アマプラの海から自分好みの映画を発見するのは、さながら宝探しのようです。

第10位 『アバウト・タイム 愛おしい時間について』

この女性が主人公と思うじゃない?違うんだなこれが。


第9位 『ザ・ドア 交差する世界』
ちょっとエッチなシーンがあるので家族での視聴はご注意・・・。


第8位 『青天の霹靂』
劇団ひとりさん初監督とは思えぬウェルメイドな仕上がり。もっとガンガン撮って欲しいです。


第7位 『怪物はささやく』
CGが素晴らしい。けどちゃんと物語から逆算した正しいCGの使い方してるとこがグー!


第6位 『教誨師』
こんなところで烏丸せつこの生存を確認するとは!


第5位 『私をくいとめて』
ちょい役だけど映画部のタケちゃん(by 桐島部活)こと前野朋哉くんもいい味出してる!


第4位 『トランス・ワールド』
これはやられましたわ・・・!!!!


第3位 『ラストレター』
人は勝手なイメージで判断してはいけないね。岩井俊二あなどれん(今さら)。


第2位 『残酷で異常』
「ジャケ写真とタイトルで損してるワールドカップ」が開催されたら優勝してる。まあ見て下さい。


第1位 『メランコリック』
今年の上半期どころか、ここ数年観た映画のなかでもダントツの面白さでした。


ベスト10のうちタイムスリップやらタイムリープやら「時間」を扱った映画が5つ!
我ながら偏ってますが、自分のアンテナに引っかかる作品ばかりなので自然とそうなります。
下半期も自分の興味のある映画しか観ませんのでそこんとこヨロシク!!!

ではまた~。

|

« アマプラで映画を観た件_2021年6月 | トップページ | アマプラで映画を観た件_2021年7月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アマプラで映画を観た件_2021年6月 | トップページ | アマプラで映画を観た件_2021年7月 »