« ゆくシーズン・くるシーズン2023 | トップページ | いよいよ2023年ホーム開幕戦 »

2023.02.19

J1第1節 横浜FC-名古屋

Taitoru202201_20220312230001

『舞いあがれ!グランパス!』の巻

2/18 ニッパツ三ツ沢球技場
横浜FC 0-1 名古屋


Img_8144_20220312230301
「グランパスはアウェーでの開幕戦を勝利で飾りました!

とりわけ嬉しかったのは開始早々のユンカーのグランパス初ゴール。
コーナーキックから難しいシュートを決めてさすがのワールドクラス!
こんなに早くゴールが見られるとは、望外の喜びだよ。

唐突だけど、いま朝ドラで密かなブームになっている短歌でこの喜びを表現してみるよ。

シャチが行く
新たな道が見えるまで
待ってた時間はわずか4分

なんてのはどうかな?!」



Img_8151_20220312230501
「お、グラ子ちゃんうまい!
ドラマで出てた歌の”本歌取り”だし!

ユンカーはまさに名刺代わりの1発だったね。
でも、その後のユンカーらしい鋭い抜け出しからのシュートが、VARでオフサイド判定だったのは悔しい。
今シーズン初のぬか喜びしちゃったよ。
私が短歌にこの思いを込めるとしたら

君が打つ
シュートがゴールに入るよう
VARの電源抜きたい

って感じかな。
シャアのセリフ風に言うと『私もよくよく運のない男だな』ってヤツだよ」



Img_8144_20220312230301
「ユンカーのオフサイド判定の後は、横浜がボールを支配する時間が長かったけど、ぶっちゃけ怖くはなかったね。
機を見てカウンターを狙うグランパスの戦い方は出来てたんじゃない?
でも何となくチームのテンションが低くて、つまらないミスも目立ったね。

そんな中でひときわ光っていたのは、今季グランパスに復帰した和泉の、攻守に労を惜しまない働きだったと思うんだけど」



Tamamaikariimg_8151
「ハア?いま和泉って言った?和泉って言った?
あいつ米本がたまたま体調不良で欠場して、たまたまスタメンが回って来ただけよ!
これ見よがしに走り回ってワザとらしい!
短歌で読むならこんな感じよ!

冬芝に
輝く泉の湧きい出て
走れば君の凱歌が響く

みたいな!」



Junka_img_1854
「いや普通にいい歌じゃん!
もしかして和泉のこと好きなんじゃないの?
タママちゃんの心が読めないよ。

まあ、ともかくグランパスは開幕勝利。
リードした展開でしっかり割り切ったサッカーが出来たと評価したいね。

劣勢も
終わって見れば完封で
贅沢言ったらバチ当たる

って感じかな。

でもホーム開幕戦でこの戦い方は出来ないよね。
豊田スタジアムではアグレッシブな内容を期待してるよ。
ユンカーも2試合連続ゴールに向けてラーメン食べて英気を養ってちょうだい!」


---------------------------------------------
いや~ユンカーさすが!
ホーム開幕戦がますます楽しみになって来ました。
来週の土曜まで「舞いあがれ!」を観ながら1週間を過ごしたいと思います。
ではでは豊田スタジアムで!


  

|

« ゆくシーズン・くるシーズン2023 | トップページ | いよいよ2023年ホーム開幕戦 »

コメント

去年となんら変わらないサッカーでしたね。

投稿: highbroad | 2023.02.21 20:49

まあ、まだ1試合ですから~

投稿: ゴンタロー | 2023.02.21 21:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ゆくシーズン・くるシーズン2023 | トップページ | いよいよ2023年ホーム開幕戦 »