J1第8節 磐田-名古屋
4/13 ヤマハスタジアム
磐田 0-1 名古屋
①
グランパスは今季J1に復帰した磐田とヤマハスタジアムで対戦し完封勝利。
開幕3連敗から一転して5試合負けなしで、再び8位に浮上しました。
この試合、ルーキーのケン・マスイこと倍井謙が前半8分にプロ初ゴール。
しかし前半43分に足の裏を見せる危険なファールで一発レッドのプロ初退場。
倍井にとっては天国と地獄の両方を味わった試合になったけど、彼の1点を守ってチーム全体で戦い抜いた後半の展開は見事だったよ。
総力戦で勝ち取ったナイスゲームだね!
②
まずはケン・マスイに初ゴールおめでとうと言いたい!
チームの今季ベストと呼べる攻撃の勢いそのままに、右足を思い切って振り抜いた素晴らしいゴールだった。
もちろん危険なファールは猛反省するべき。
しかし、恐れを知らぬ若武者は得てしてこういう事を起こしがち。
ランバラルのセリフ風に言うと『いい度胸だ。ますます気に入ったよ』ってやつだよ。
それにしても良い流れから一転しての数的不利に、今までのグランパスなら一気に崩れそうな心配もあった。
だけど、残りの選手たちは臆することなく堂々と守り切るミッションを達成した。
結果として、窮地に陥ってもそれを跳ね返す強さがある事を見せてくれたね。
攻めた前半と守り倒した後半、どちらも素晴らしかった。
欲を言えば、前半の中盤のボール奪取から両翼へと展開する攻撃があまりにもスムーズだったから、退場がなければどんな試合になったか観たかったな。
まあ、今更それを言っても詮なきことよ・・・。
③
ユンカー、山岸、ミッチ、野上がいない緊急事態の中で、永井、米本、稲垣、武田らのベテラン勢の頑張りには本当に頭が下がります。
倍井は良い意味でも悪い意味でも若さが出ましたが、諸先輩方のプレーから多くを学んで、これからのキャリア・アップに生かしてください。
幕が開いたぜ倍井劇場♪
ただいま参上 初ゴール♪
でも まずい退場♪
たちまち窮状♪
チームのみんなに感謝状♪
でも 気にしなくていいぜ損得勘定♪
叩きつけろよ挑戦状♪
YO!YO!YO!
でも難しい試合をチーム、サポーターが一丸となって乗り越えて、ますますファミリーの結束が高まった感じ。
これでまた一歩ハセケンサンバに近付いたね!
------------------------------------------------
倍井のファールはスタジアムではそれほど乱暴には見えませんでしたが、後でDAZNで見てみると足の裏でガッツリ行ってるかなり危険なスライディング。
相手の選手にケガが無くて良かったです。
そんなわけで久しぶりのアウェー、久しぶりのヤマハスタジアムに行って来ました。
初夏を思わせるような明るく爽やかな気候でのサッカー観戦は最高でした。
2019年以来のヤマハスタジアムです。とうちゃーく! pic.twitter.com/siZxTeEbPs
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) April 13, 2024
バックスタンド最上段。日差しが厳しい!今日はここから!! pic.twitter.com/aUsgM8SMW0
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) April 13, 2024
バックスタンドはアウェーユニ禁止なので世を忍ぶ仮の姿です。今日は表面上は名古屋サポでも磐田サポでもないレッド・ツェッペリンサポ。 pic.twitter.com/30QGwSzsGR
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) April 13, 2024
僕も思わずタオルマフラーを取り出して首に巻きました。試合が終わってグランパスの選手がゴール裏に来たら、バックスタンドのグラサポが我慢できなくなってみんな一斉にユニホーム着始めたのワロタ。気持ち分かるわ。 pic.twitter.com/8xGeJtSCtL
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) April 13, 2024
御厨駅、周辺の工場を含め思った以上にヤマハ駅でした。昨日は初めて御厨駅からヤマハスタジアムへ歩いた。工場の間をすり抜ける殺風景な道路ながら、沿道にはジュビロっぽい飾り付け。 pic.twitter.com/TWlzQV0SY2
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) April 14, 2024
浜松餃子はキャベツたっぷりで美味しくてヘルシー。 コスパの良い当たりのお店でした。磐田戦の後に浜松で飲んだ物食べた物まとめ。静岡麦酒、蛇口ハイボール、浜松餃子(焼き)、浜松餃子(揚げ)、遠州焼き、シラス豆腐。どれも美味しゅうございました。 pic.twitter.com/Nd9S71G0sL
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) April 14, 2024
アウェー観戦楽しいけど、勝ったらテンション上がっちゃってお酒がすすんで試合内容よく覚えてないがち!
ルヴァンカップを含めてまた連戦が始まります。
気候もだんだんと暑くなって来ましたが、健康に気を付けてグランパスを応援しましょう。
| 固定リンク
コメント
管理人さんの私服姿を拝見しましたが、腹回りが水餃子の皮のようにぷにぷにしてそうですね。
投稿: highbroad | 2024.04.16 10:12
ししし失礼な!水餃子のようにプニプニではなく、焼き餃子のようにパリパリです。
投稿: ゴンタロー | 2024.04.16 12:26
管理人さんの席だと、電光の場内時計が見える?見えない?のところかな?
何にしても、見苦しいプレーもこれだけ貫けば上等。
戦術も変わり、古い話は参考にならぬ面もあるが、2016開幕・磐田0-1名古屋を上回る見苦しさでした。
===
そして何より、浦和より順位が上なのが良いです
投稿: いつも見てます | 2024.04.16 21:34
掲示板はめっちゃ斜めからでしたけど、ギリ読み取れました。
今季のグランパスは見苦しくとも勝つ、いや、ちゃんと見苦しい試合ができるところが一味違うポイントだと思います。
投稿: ゴンタロー | 2024.04.18 15:08