J1第23節 名古屋-柏
7/14 豊田スタジアム
名古屋 2-1 柏
①
グランパスは柏とホーム豊スタで対戦し、2-1の逆転勝利を収めました。
リーグ戦4連敗、7試合勝利なしでしたが、5月の鳥栖戦以来8試合ぶりの白星です。
いやあ、長いトンネルだったねえ。
いきなり先制されて今日も厳しいなと思ってたら、ポルトガルから復帰して即スタメンの相馬きゅん「別格」でした。
先制ゴールはもちろん、周りも見えてるしチャンスも数多く作って大車輪の活躍。
逆に言うと、ぶっつけ本番の選手がチームで一番目立つってどういうこと?!
②
相馬きゅんの奮闘に刺激されない選手いる?
いねえよなあーーー!!??
代表・海外と経験値を積んだ相馬きゅん、スケールアップして帰って来てくれて嬉しい。
ランバラルのセリフ風に言うと『わしは2階級特進だ』ってやつだよ。
日本に帰ってきたのは本意じゃなかったかも知れないけど、グランパスの勝利に貢献して大きな声援を受けて、相馬きゅんがこの選択も悪くなかったと思ってくれるシーズンになりますように。
そう心から願わずにはいられないよ。
③
まだヨーロッパの移籍マーケットは閉まってないから去就は不明だけど、相馬きゅんが在籍してる間は攻守のキーマンになるはず。
倍井とか藤次郎とか榊原とか、若手は貪欲に相馬エキスを吸収して欲しいね。
そして、忘れてはいけないのが、山岸お待たせリーグ戦初ゴール!
アゲアゲムードの勢いの中、決めるべき時にキッチリ豪快な逆転弾!
相馬きゅんのゴールもそうだけど、途中出場の山中が正確なキックを供給してくれたのも大きい。
ミッチの神セーブも凄かったし、相馬きゅんの加入でチームがレベルアップした感じ。
相馬きゅん さすがの救世主♪
はにかむ笑顔は コケティッシュ♪
久々味わう 勝利の美酒♪
これから頼むぞ チームのダッシュ♪
代理人 海外移籍をプッシュ♪
今のうち 見習え若い衆♪
YO!YO!YO!
それにしても開幕3連敗をストップするわ、ルヴァンベスト8進出をアシストするわ、泥沼4連敗をストップするわで、長谷川監督は柏方面に足を向けて寝られないね。
あ、もしかしたらこの試合で長谷川監督が白Tシャツだったのは、ルヴァンで柏に勝った時のゲンをかついでる?
もう、ハセケンてば大学の後輩には容赦ないぜ!
(柏の井原監督は長谷川監督の母校、筑波大学の後輩です)
----------------------------------------
チームはトンネルを抜け、相馬きゅんは成長とその存在価値を証明しました。
やはりゴールに向かう姿勢は、今のグランパスに一番欲しかった要素。
メンタル的にも良い影響を与えて、チーム状況を上向きにしてくれる事でしょう。
久しぶりの勝ち点3を味わえたのは良かったのですが、次は神戸戦。
まさに真価が問われる試合なので、気持ちを切り替えてしっかりと勝ちを繋げていって欲しいものです。
| 固定リンク
コメント