J1第7節 名古屋-横浜FC
3/29 豊田スタジアム
名古屋 2-1 横浜FC
①
最下位のグランパスが13位の横浜FCを破り、リーグ戦初勝利を挙げました。
開幕からのリーグ戦未勝利は6で止まりワースト記録更新を回避です。
前半、右サイドからのマテちゃんのクロスを和泉がヘッドで叩き込み先制。
後半は相手のハンドから得たPKを稲垣が冷静に決めて追加点。
こう書くとグランパスが強さを見せた印象だけど、推進力の全くない相手に何を焦ったのかカードをもらい過ぎたし、攻撃もまだまだ迫力に欠ける感じかな?
強さを見せつけた勝利ではなかったように思えます。
②
シュミット・ダニエル様々だね!
ララァのセリフ風に言うと 「あなたの来るのが遅すぎたのよ」ってやつだよ。
いや、遅くはないけど。
やっぱ、GKは技術だけじゃなくカリスマ性とか威圧感って大事。
ゴール前にいるだけで相手がビビる存在感みたいな。
もちろんタケちんも頑張ってたけど、GKの大切さを改めて実感した試合だったよ。
③
とはいえ試合終了直前の失点は、また鈴木武蔵かよ~ってズッコケたね。
まあ、楽な勝ちはないと気を引き締めるのにはちょうど良かったけど。
試合終了直前の失点とかけて
旬のカニととく
その心は
詰め(爪)が甘いでしょう!
タマッチです!!
⑤
カニ!カニ?
確かに、GKが素早く横に動く姿はカニっぽいけど!
いや何を言わすねん!
次節は水曜日に横浜Fマリノス戦。
グランパスの調子が上向きなのかどうか、さらにはハセケンの首が本当に繋がったのかどうか、この試合が大事な試金石になるんじゃないかな。
果たしてどうなるか楽しみだね。
------------------------------------------
この試合では、靱帯断裂の大けがを負った小野が約10カ月ぶりに戻って来ました。
徳元の離脱で左が手薄な中での復帰は本当に心強いです。
昨年はこれからというところでのケガだっただけに、その鬱憤を晴らすかのごとく今後の小野の活躍に期待しています。
今日はここから!!! pic.twitter.com/ZdOt8HrgUg
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) March 29, 2025
久しぶりのチアちゃん席で楽しかった。 pic.twitter.com/cOIBKNsM8K
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) March 29, 2025
テーマは「長い夜を越えて迎える新しい朝」といったところでしょうか?シンプルながら力強いメッセージのこもったコレオでした。 pic.twitter.com/CSmCTmDZiw
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (@Gontallo) March 29, 2025
最近のコメント